横手会館・横手仕出し

仕出し・宴会・法事

山鹿灯篭祭り
みどころ

八千代座

 

国が指定する重要文化財。 1910年(明治43年)に建設された芝居小屋。山鹿の旦那衆が組合を作り、町の繁栄を図るために1株30円の株を募って建てた。
1973年(昭和48年)に閉館されたが、1986年(昭和61年)八千代座復興期成会が発足、1996年(平成8年)、平成の大修理が始まり、(2001年)平成13年5月、竣工式が行われた。現在も芝居や山鹿灯篭踊りの定期公演などが行われている。

                

http://www.yachiyoza.com/

山鹿温泉

 

熊本県有数の人気の温泉地で、旅館、ホテルは約20軒立ち並ぶ。 泉質はアルカリ性単純温泉。なめらかで美肌効果があると評判。 歴史は古く、平安時代に発見されたという。山鹿という地名の由来は温泉が発見されたとき、傷を負った鹿が湯に浸かって癒していた事から来ているという。

                

山鹿温泉観光協会サイト

山鹿灯篭民芸館

昔から伝わる「山鹿灯籠」。「山鹿灯籠民芸館」では多くの灯篭が展示されています。是非一度お立ち寄りください。

Map

金剛乗寺・石門

西の高野山といわれた山鹿最古の寺。空海が開いたとされている。参道にあるめがね橋状の石門は国内では数少ない構造。その円形状="縁"で縁結びにちなんで訪れる方も多い。

Map

薬師堂

室町時代に突然絶えてしまった温泉復活のため建立されたといわれる薬師堂。祈祷により以前に勝る勢いで湯が湧き出したとの言い伝えがあります。山鹿の湯の守り神。

Map

日輪寺

春は約200本の桜、夏には約35000本のツツジが訪れる人を楽しませます。また、境内には数多くの史跡もあり、歴史的にも貴重な寺です。

Map